
select the BEST開発の軌跡 発刊のお知らせ
資材・流通委員会では、建材・住宅設備機器等の情報誌「SelecttheBest」を年4回発刊しています。 春・秋号は「商品開発の軌跡」として開発秘話や苦労話を通じ...
select the BEST開発の軌跡 発刊のお知らせ
資材・流通委員会では、建材・住宅設備機器等の情報誌「SelecttheBest」を年4回発刊しています。 春・秋号は「商品開発の軌跡」として開発秘話や苦労話を通じ...
【第24回 木のあるくらし 作文コンクール】審査結果報告
一般社団法人日本木造住宅産業協会は、国土交通省の「住生活月間」と当協会が定める「10月18日は木造住宅の日」に因み、毎年、小学生を対象とした作文コンクールを行って...
【会員限定】「あんしん建物検査・保証制度」 ー非住宅木造建築物向け瑕疵保証制度の販売を開始しました!ー
一般社団法人住宅あんしん検査が保証する「あんしん建物検査・保証制度」とは、「検査」と「保証」の二段構えで、発注者と建設会社に安心を提供します。対象となる建築物は、3...
【会員限定】 法令遵守の電子受発注システムを活用した経営一元管理セミナー動画配信のご案内
木住協×ANDPAD共催【法令遵守の電子受発注システムを活用した経営一元管理セミナー】ー10月22日(金)オンラインセミナーを会員限定・期間限定で11/...
【“家づくりは地盤から” 今さら聞けない、宅地地盤の基礎知識オンラインセミナー】
“家づくりは地盤から”と題して、前編(10/22開催)では、たくさんのお申込みをいただき、ありがとうございました。引続き、後編(11/19開...
【会員限定】木住協 会員ログイン用パスワード更新について
木住協では、セキュリティ向上のため、会員ログイン用パスワードを半年に一度更新しています。このたび、2021年10月1日(金)正午に新しいパスワードに変更いたしました...
【“家づくりは地盤から” 今さら聞けない、宅地地盤の基礎知識オンラインセミナー】
主催:株式会社地盤審査補償事業 共催:一般社団法人日本木造住宅産業協会近年、新規造成宅地や既存擁壁等の建築地が増えつつあること、常態化する豪雨災害における宅地防災等の...
【法令遵守の電子受発注システムを活用した経営一元管理セミナー】
第二弾木住協×ANDPAD共催オンラインセミナー参加無料!本セミナーは、『経営判断するための情報を蓄積できてない』『着工中にも予実管理を正確に行いたい』...
【75分準耐火構造の大臣認定取得】(外壁・間仕切壁)
木住協は、2019年6月公布の改正基準法に規定された高度な準耐火構造について研究開発を行い、2021年3月16日付で75分準耐火構造の間仕切壁の大臣認定を取得し、2...
作文コンクール応募締め切りを延長します!
作文コンクールの応募締め切りを9月6日(月)消印有効としていましたが、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、小学校の休校などに対応するため、締め切りを9月10日(金...
「施工管理者のための安全衛生スキルアップセミナー」WEB開催のお知らせ
「安全第一」という言葉は、住宅建築に携わる多くの方がよくご存知のスローガンです。しかし実際の現場では、工程管理、品質管理等に追われ、安全管理が充分になされていない現...
【建築物石綿含有建材調査者講習開催決定!】~2023年10月以降必須の資格!~
一般社団法人企業環境リスク解決機構(以下、CERSI)にて、9月より「一般建築物石綿含有建材調査者講習」および「一戸建て等石綿含有建材調査者講習」を開催いたします。...
【グッドリフォーム事例集2021】事例募集のご案内
長く快適に住み続けるための、住宅の機能性確保や性能向上等に向けた良質な改修事例について、一般の方々に紹介することを目的に、会員会社が行った住宅改修の成功事例や改修に...
【木造軸組工法住宅における国産材利用の実態調査ご協力のお願い】
木住協では、当協会の住宅会社(1種正会員)及びプレカット会社各位を対象に平成18年度に国土交通省、林野庁のご協力によりスタートしました国産材利用実態調査を実施してお...
【再依頼 着工動向等の調査(木住協自主統計)ご協力のお願い】
木住協では1種正会員各位を対象に、昨年度に引き続き32回目となる令和2年度分(2020年度分)(令和2年4月1日~令和3年3月31日)の「着工動向等の調査」を実施い...
2021年度 石綿(アスベスト)に関する法改正の解説WEBセミナーのお知らせ
建築物の解体・改修から発生する石綿(アスベスト)について、石綿障害予防規則、大気汚染防止法が2020年にそれぞれ改正され、4月1日から本格施行されました。本改正は、...
工務店経営者さま必見!!【トップセールス契約3名の黄金セールス論とは?】オンラインセミナー
工務店経営者さま必見!!【トップセールス契約3名の黄金セールス論とは?】オンラインセミナーのご案内今回のセミナーでは、今まで実際に建築営業を行い、トップセールスを誇...
令和3年度定時総会後の記者発表について
令和3年度定時総会後の記者発表は開催を中止し、メールによる記者発表を行いました。下記にその内容の中で、今年度の主な取り組み事項を掲載します。木造軸組工法による耐火・...
【WOODRISE 2021 KYOTO】への参加登録のご案内
2021年10月15日(金)から17日(日)まで、国立京都国際会館においてWOODRISE2021 KYOTOが開催されます。今回は、京都市内の現地参加と併せ、オンラ...
「2021年度住宅税制改正セミナー」解説動画配信のお知らせ
本年度も「住宅税制改正セミナー」の動画配信を会員限定ページで開始します。今月発刊した「2021年度税制ガイドブック 住宅と税金」のテキスト内容をポイント解説していま...