
【会員限定】「住宅税制改正セミナー」解説動画配信のお知らせ
本年度も「住宅税制改正セミナー」の動画配信を会員限定ページで開始します。今月発刊した「2025年度 住宅と税金~税制ガイドブック~」のテキスト内容をポイント解説して...
【会員限定】「住宅税制改正セミナー」解説動画配信のお知らせ
本年度も「住宅税制改正セミナー」の動画配信を会員限定ページで開始します。今月発刊した「2025年度 住宅と税金~税制ガイドブック~」のテキスト内容をポイント解説して...
令和7年度 既存住宅状況調査技術者講習【新規・更新】開催のお知らせ(建築士会CPD認定プログラム)
『既存住宅状況調査技術者』とは、宅地建物取引業法に定める、重要事項説明時の建物状況調査等を実施する資格になります。当協会は、国土交通省『既存住宅状況調査技術者』登録...
【発注者(お施主様)向け石綿(アスベスト)対策リーフレット※動画付き】のご案内
【発注者(お施主様)向け石綿(アスベスト)対策リーフレット※動画付き】のご案内大気汚染防止法および石綿障害予防規則では、石綿(アスベスト)の飛散可能性があるリフォー...
【会員限定】「建築基準法・建築物省エネ法改正 関連セミナー」動画配信・Q&A公開のお知らせ
この説明会動画は、会員限定ページで配信を開始します。2025年2月25日に開かれた「建築基準法・建築物省エネ法改正関連セミナー」の動画配信とQ&Aの公開をお知らせい...
【会員限定】『住宅税制改正ポイント解説』+『住宅価値を高める「長期保証」のノウハウと「能登半島地震」の教訓』セミナー(北陸支部共催)開催のご案内
2025年度版「住宅と税金~税制ガイドブック~」の発刊に伴い、対面型による、【会員限定】『住宅税制改正ポイント解説』+『住宅価値を高める「長期保証」のノウハウと「能...
ハウスジーメン 延長保証での活用から他社物件への外装リフォームへの提案まで ~多様なニーズに対応した延長保証保険のご案内~
ハウスジーメン 延長保証での活用から他社物件への外装リフォームへの提案まで ~多様なニーズに対応した延長保証保険のご案内~ハウスジーメンの延長保証保険の活用事例を紹...
2025年 【プロだけが知る 住宅地盤のリアル2025】第2回 ウェビナー開催のご案内
盤匠組(株)が、第2回「プロだけが知る住宅地盤のリアル」を下記の通り開催いたします。「コストカットにつながる地盤ピアチェックについて」~実例から知る工事判定/工法と...
【会員限定】伊香賀俊治先生による『幼児から高齢者の健康をまもる暖かな木の住まい』【動画配信】のご案内
【会員限定・無料】『幼児から高齢者の健康をまもる暖かな木の住まい』を 伊香賀俊治先生を講師にお招きし2025年3月17日に開催いたしました。 下記の通り、アーカイブ...
【会員限定】恒次祐子先生による『木材のちからで人と環境を豊かに!~データで示す「木質空間のメリット」~』【動画配信】のご案内
【会員限定・無料】『木材のちからで人と環境を豊かに!~データで示す「木質空間のメリット」~』を 恒次祐子先生を講師にお招きし2025年3月6日に開催いたしました。 ...
住まいのトレンドWEBセミナーのご案内(2025年4月8日)
研修企画委員会では、住宅政策‧制度や住まいに関する新たな動向などの幅広いテーマについて、行政や各種協会、企業の方を講師に迎え、時節にマッチした「住まいのトレンドW...
【会員限定】2025年度『住宅税制改正ポイント解説』開催のご案内
2025年度版「住宅と税金~税制ガイドブック~」の発刊に伴い、対面型による『住宅税制改正ポイント解説』を下記の通り開催いたしますので、ご案内いたします。「住宅税制改...
第7回 木造軸組工法住宅における国産材利用の実態調査報告会(2025年3月4日)
資材‧流通委員会では、平成18年度より「木造軸組工法住宅における国産材利用の実態調査」を開始し、今回で7回目の報告となります。 協会会員の住宅会社様と、協会会員以...
【会員限定】『幼児から高齢者の健康をまもる暖かな木の住まい』
【会員限定・無料】 今回は、慶應義塾大学名誉教授伊香賀俊治先生をお招きし、住宅の室内環境と健康の関係についてご講演いただきます。奮ってご参加ください。 本セミナーは...
【会員限定・無料】~顧客の心を動かす~「明日からの商談に使えるスピードスケッチ」セミナー
【会員限定・無料】プランニングは制約、条件、予算によって思い通りに行かないという声をよく聞きます。 顧客の心を動かすとはどんなことでしょうか。 ・客前で会話しながら...
(株)盤匠組【プロだけが知る 住宅地盤のリアル2025】ウェビナー開催のご案内
(株)盤匠組【プロだけが知る住宅地盤のリアル2025】ウェビナー開催のご案内 この度、新規入会した(株)盤匠組(バンショウグミ)が、地盤に関するウェビナーを開催し...
【会員限定】恒次祐子先生による『木材のちからで人と環境を豊かに!~データで示す「木質空間のメリット」~のご案内』
【会員限定・無料】『木材のちからで人と環境を豊かに!~データで示す「木質空間のメリット」~』を 恒次祐子先生を講師にお招きし開催いたします。 奮ってご参加ください。...
ハウスジーメン【建築基準法の改正と瑕疵保険の新たな可能性について】ウェビナーアーカイブ動画配信のご案内
2024年12月6日に開催した【建築基準法の改正と瑕疵保険の新たな可能性について】ウェビナーのアーカイブ動画を配信しますので、興味のある方は是非ともご視聴ください。...
【会員限定・無料】建築基準法・建築物省エネ法改正 関連セミナー
一般社団法人日本木造住宅産業協会では、会員企業を対象とし、2025年4月施行予定の改正建築基準法・建築物省エネ法において、今後、対応検討が求められる許容応力度計算の...
【木造住宅 施工管理チェックポイントマニュアル リフォーム版】解説セミナー
【木造住宅施工管理チェックポイントマニュアルリフォーム版】解説セミナー2024年10月、書籍【木造住宅 施工管理チェックポイントマニュアル リフォーム版】を発刊しま...
高耐久住宅研究WG 令和6年度「資産価値のある高耐久住宅」研究報告会のご案内(2025年2月4日)
資材・流通委員会では、2019年11月に「資産価値のある高耐久住宅研究WG」を発足し、本WGに参画している各メーカーが外皮の部位ごとに個社または複数社で住宅の高耐...