新 講習・セミナー
2025.02.17
第7回 木造軸組工法住宅における国産材利用の実態調査報告会(2025年3月4日)
資材‧流通委員会では、平成18年度より「木造軸組工法住宅における国産材利用の実態調査」を開始し、今回で7回目の報告となります。協会会員の住宅会社様と、協会会員以外も含めたプレカット会社様を調査対象とし、木造軸組工法住宅の部位ごとの定量的な国産材利用状況や、国産材を使う理由などについて3年ごとにアンケート調査を実施し、ご回答いただいたデータを報告書として取り纏めました。
報告書の発刊に伴い報告会をウェビナーで実施いたします。 報告会は無料ですので、是非ご参加くださいますようご案内申し上げます。
本報告会(ウェビナー)は事前登録制となっておりますので、以下のURLよりご登録ください。
開 催 日: 2025年3月4日(火)15:30~17:00
講 師: 東洋大学 理工学部 建築学科
教授 浦江 真人 様
株式会社オプコード研究所
研究員 田村 芳子 様
スケジュール:15:30~15:35 開催の挨拶 資材・流通委員会 委員長 入山 朋之 氏
15:35~16:35 木造軸組工法住宅における国産材利用の実態調査報告
株式会社オプコード研究所 研究員 田村 芳子 様
16:35~16:45 質疑応答
16:45~16:55 おわりに 東洋大学 理工学部 建築学科 教授 浦江 真人 様
16:55~17:00 閉会の挨拶 資材・流通委員会 委員長 入山 朋之 氏
このウェビナーに事前登録する: https://zoom.us/webinar/register/WN_V-JUXzf1RDOoF0e6NVuF7A
ご登録後、ウェビナー参加に関する確認メールが届きます。
この記事に関するお問い合わせ 担当:資材・流通部 メールでのお問い合わせ