新 講習・セミナー 2025.05.02

住宅あんしん保証「木造建築物の耐久性に係る評価」と非住宅建築物に取組む事業者の ネットワーク「あんサポ(あんしんサポート会)」についてのご案内

住宅あんしん保証 非住宅木造建築物に取組む皆様へ
「木造建築物の耐久性に係る評価」と非住宅建築物に取組む事業者のネットワーク「あんサポ(あんしんサポート会)」についてのご案内

非住宅木造建築物に取組んでいる事業者の皆様。また、これから非住宅木造建築物に取組もうとしている事業者様に是非ご視聴いただきたいオンラインセミナーです。

■セミナーの詳細はこちらから確認できます→案内チラシ(QRコード付き)

【第1部】木造建築物の耐久性に係る評価に関する解説/住宅あんしん保証 
木造の非住宅建築物の耐久性(長持ちさせるための対策の程度)に係る第三者評価を国のガイドラインに基づき行います。
第三者評価を活用することにより、建築事業者や建築主と、金融、会計、投資分野の関係者との連携を促進し、資産価値の可視化を通じた木造建築物の市場価値の向上に寄与します。
住宅あんしん保証は、木造の非住宅建築物の耐久性(長持ちさせるための対策の程度)に係る第三者評価を2025年4月より開始しました。必要な書類、設計上の注意すべきポイントなどを解説します。

【第2部】あんサポ(あんしんサポート会)について/住宅あんしん保証
住宅あんしん保証は、非住宅建築物に取組む事業者のネットワークとして「あんサポ(あんしんサポート会/非住宅建築物)」を4月に立ち上げ、活動をスタートしました。“あんサポ”は非住宅建築物を供給する事業者様を、契約・着工から完成・引き渡し後までワンストップで支援する「非住宅」に特化したネットワークです。
非住宅建築物向けの検査・瑕疵保証サービスをはじめとする様々なサポートメニューを用意しております。その“あんサポ”の内容について説明します。


【オンラインセミナー開催情報】
開催日時:2025年5月30日(金)16時00分~17時00分予定
開催方法:オンライン開催(ZOOM)
受講料 :無料 ※会員以外の方も参加いただけます。
講師  :株式会社住宅あんしん保証

参加申込:以下URLからお申込みください。

https://zoom.us/webinar/register/WN_1gODGPt3SdyICgXG4uSMBg
申込期限:2025年5月29日(土)


この記事に関するお問い合わせ 担当:事業推進部宛 メールでのお問い合わせ

 

ご入会メリット
ご入会メリット