サイト検索
検索結果
1080 件のうち 361~380 件表示
-
令和6年1月11日 記者報告について令和6年1月11日に記者報告を開催いたしました。下記に報告事項を掲載いたします。1.報告内容 〇 2023年度木造ハウジングコーディネーター資格試験成績優秀者表彰式の開催について 〇 木住協の1時間耐火構造大臣認定の更新(2023年度) 〇 木住協「石綿関係法改正」YouTubeセミナー2.日時...https://www.mokujukyo.or.jp/news/detail/id=62997
-
木造住宅検査員【新規】WEB講習 1月受講https://www.mokujukyo.or.jp/topics_detail13/id=49004
-
木造軸組工法による省令準耐火構造の住宅 特記仕様書(木住協仕様)WEB講習【1/11~1/25】https://www.mokujukyo.or.jp/topics_detail13/id=47093
-
木造ハウジングコーディネーター資格試験成績優秀者表彰について2023年度木造ハウジングコーディネーター資格試験(令和5年12月5、6日実施)の上位得点者5名の成績優秀者表彰式を令和6年1月11日(木)に、オンライン開催いたしました。木造ハウジングコーディネーター資格制度は、2001年度より住宅営業・技術担当者はじめ、住宅事業に携わる方に必要な基本知識の取得を目...https://www.mokujukyo.or.jp/news/detail/id=62996
-
既存住宅状況調査技術者講習【WEB新規・WEB更新】1月受講https://www.mokujukyo.or.jp/topics_detail13/id=52930
-
事故抑制セミナー(■雨漏り事故の特徴と事例/■地盤と建築をつなぐ/■4号廃止と新しい壁量計算)のご案内この度、4年ぶりに【事故抑制セミナー】を開催します。大学名誉教授2名と住宅保証機構株式会社を講師にお招きして、建設業界にとって旬な話題をご講演いただきます。講演プログラムは、下記の通り3部構成になります。会場は東京・大阪・名古屋の3会場を予定しており、すべて会場開催(WEBなし)にて無料で実施いたしま...https://www.mokujukyo.or.jp/news/detail/id=62998
-
第7回住まいのトレンドWEBセミナーhttps://www.mokujukyo.or.jp/topics_detail13/id=52878
-
住宅生産者による花粉症対策の取組みについて~住宅生産者による国産スギ材等の利用状況(木住協会員)~令和5年5月30日に「花粉症対策の全体像」が政府の花粉症に関する関係閣僚会議でとりまとめられました。 その中では、「発生源対策」、「飛散対策」、「発症・曝露対策」の3つの柱が掲げられ、「発生源対策」では、花粉発生源のスギ人工林を、10年後に2割減少させることを目指し、スギ人工林の伐採・植替え等の加速...https://www.mokujukyo.or.jp/news/detail/id=62992
-
【2023年度木造ハウジングコーディネーター資格試験】合格者発表2023年12月5日(火)・6日(水)開催「木造ハウジングコーディネーター資格試験」の 合格者が確定しました。下記よりご確認ください。 木造ハウジングコーディネーター合格者一覧受験番号は、受験者の皆様にテストセンター予約申込完了時に配信されたメール『お申し込み完了のお知らせ』に記載の「受付番号」下7桁...https://www.mokujukyo.or.jp/news/detail/id=62988
-
屋根と壁の取り合い納まり『施工実演セミナー』(仙台会場)https://www.mokujukyo.or.jp/topics_detail13/id=62986
-
1時間耐火構造マニュアル講習会https://www.mokujukyo.or.jp/topics_detail13/id=41382
-
木造の可能性講演会https://www.mokujukyo.or.jp/topics_detail13/id=41399
-
木造住宅検査員【新規】WEB講習 12月受講https://www.mokujukyo.or.jp/topics_detail13/id=49003
-
木造軸組工法による省令準耐火構造の住宅 特記仕様書(木住協仕様)WEB講習【12/11~12/25】https://www.mokujukyo.or.jp/topics_detail13/id=47091
-
既存住宅状況調査技術者講習【WEB新規・WEB更新】12月受講https://www.mokujukyo.or.jp/topics_detail13/id=52929
-
機関誌「木芽」186秋号発刊のお知らせ木住協機関誌「木芽」186秋号を発刊しました。会員会社の社員の皆様に広く閲覧いただきたく、協会のホームページに全ページPDFデータを掲載しておりますのでご覧ください。《木芽186号のおもなコンテンツ》 ・第26回 木のあるくらし作文コ...https://www.mokujukyo.or.jp/news/detail/id=61455
-
第6回住まいのトレンドWEBセミナー「4号特例縮小に関する対応と課題」https://www.mokujukyo.or.jp/topics_detail13/id=52877
-
高耐力耐力壁マニュアル講習(WEB)12/1~12/10https://www.mokujukyo.or.jp/topics_detail13/id=41413
-
2時間耐火構造マニュアル講習(WEB)12/1~12/10https://www.mokujukyo.or.jp/topics_detail13/id=41407
-
省令準耐火特記仕様書(木住協仕様)オンラインシステム 【決済ステーション】の導入について省令準耐火特記仕様書(木住協仕様)の特記仕様書を省令オンラインシステムで運用をしておりますが、以下の通りSMBCファイナンスサービス㈱が提供する決済ステーションによる仕様書代金のお支払い方法を導入いたします。省令オンラインシステムから仕様書を申込み後、決済ステーションに遷移し、銀行振込もしくはコンビニ...https://www.mokujukyo.or.jp/news/detail/id=61453