WITHDOM Group株式会社(福岡県)

お客様の期待値を越えた先にある
感動の家づくりが会社の使命

WITHDOM Group株式会社(福岡県)

代表取締役南郷 克英

福岡県博多区のJR博多駅筑紫口から徒歩5分ほど、オフィスビルの一階にウィズダムグループ株式会社の本社がある。2018年8月ウィズホーム株式会社を古賀市にて設立し、新築戸建ての設計・施工を中心に事業を開始した。さらに、2021年に宗像市に本社移転するとともに、平屋モデルハウスをオープンすると、YouTubeによる広報活動も相まって、地元のお客様からの高い評価をいただいた。2022年にウィズダムグループ株式会社へ社名変更し、久留米市に「久留米スタジオ」をオープンするとともに、埼玉県鶴ヶ島市に「埼玉スタジオ」、千葉県千葉市若葉区に「千葉スタジオ」、岐阜県岐阜市に「岐阜スタジオ」を開設してグループ化にも着手した。2023年11月には現在の博多区博多駅東に本社を移転して、さらに大胆な挑戦をめざしている。創業から約6年、「感動を見つける」ことを使命として、次々と革新的な取り組みを続ける南郷克英社長に、創業の思い、事業内容、今後の目標などについて伺った。

社名の由来はお客様とともに聡明さで本質をとらえること

会社の正式名称は、WITHDOM Group株式会社である。WITHDOMという表記は、英辞典で調べても該当する言葉が見当たらない。まずは、南郷克英社長に社名の由来について伺った。「2022年にウィズホームという社名を改めて、WITHDOM Groupという会社となりました。WITH(=共に)はお客様を想って寄り添うこと、WISDOM(=聡明さ)はつねに本質をとらえることを表しており、WITHDOMは私が考えたいわば合成語です。これには、私たちの会社の在り方を共有する想いが込められています」。
南郷社長は、お客様に期待値を飛び越えた先にある感動を味わっていただくこと、そして従業員も周りの関係先の人たちもこの経験を通して感動を発見していくことが、会社の使命であると考えている。そんな高い志を感じさせる社名を掲げる南郷社長の創業までの歩みを辿ってみよう。
南郷克英社長は鹿児島市生まれ、実家は工務店であったという。地元の県立高校を卒業後、長崎県立大学経済学部に入学。大学卒業後、大手ハウスメーカーに入社したのが住宅業界にかかわるきっかけだったという。「最初に新卒で入った会社で営業職として徹底的に鍛えられました。入社して10年くらいガムシャラに働いて気づいたのは、鉄骨住宅の会社だったので完成した住宅にさほどの差異があるはずもないのに、営業の手腕によってお客様の満足感が全然違うということでした。お客様が心から喜んでいただける感動を発見し共有できる会社を創りたい!という想いは、この頃から育っていきました」。
同時に、南郷社長は「営業力」が抜群に高くても、それだけでは経営者になれないことにも気づいた。大手ハウスメーカーの店長クラスでも独立して会社を興す人が滅多にいないのはそのためである。南郷社長は経営者になるために、13年間勤務したこの会社を辞めて、住宅会社専門の経営コンサルタント会社に2年間勤める。工務店経営者の参謀として全国を飛び回ることで、「経営力」についての知見を深めるためである。さらに、木造の実務を学ぶために戸建て注文住宅の会社に転職して、6年間店長としての経験を積んで「商品力」にも磨きをかけていった。

転機となったのは先進性と快適性が調和した平屋の住まい

こうして「営業力」「経営力」「商品力」を身につけて、南郷社長がウィズホーム株式会社を設立したのは45歳の時であった。高気密高断熱×高耐震の高性能住宅を標準仕様として、30歳代の一次取得者をメインターゲットに新築戸建ての設計・施工を中心に事業を始めた。「創業当時の社員は5名でした。知名度も実績もない会社ですが、皆がひとつになって、お客様にご満足いただける本当に良い家をつくりたいという熱量だけはどこにも負けないという強い気持ちで一棟一棟の注文住宅を仕上げていきました」。
転機となったのは、平屋の住まいに積極的に取り組んだことであった。福岡県北東部の古賀市や宗像市は、敷地面積に余裕のあるお客様が多く、ゆったりした間取りやスムーズな回遊動線の平屋の設計プランをおすすめした。「当社が施工している平屋の注文住宅の動画をYouTubeで配信したところ、完成見学会に思いがけないほどたくさんのお客様がいらっしゃいました。翌年には、宗像市に平屋のモデルハウスをオープンすると、コロナ禍にもかかわらず、さらにたくさんのお客様が見学にいらっしゃいました」。
ウィズダムグループの平屋の注文住宅は、屋根に太陽光発電を設置するなどのアクティブ設計と、天井を高く窓を大きくして室内に自然光を取り入れるパッシブ設計が共存することで、先進性と快適性が調和した家族と地球に優しい家づくりをめざすものであるという。

新築住宅のお引き渡しは感動を発見できる貴重な機会

2024年4月現在の社員数は、グループ全体で約85名、福岡本社だけで65名。建築営業20名、不動産7名、設計4名、インテリアコーディネーター2名、工務4名、このほか本社の経理・総務・事務・マーケティング・広報ほかの仕事で社員が働いている。新入社員について面接を重視し、チームとして最善を尽くす熱量を共有できる人材かどうかが採用の基準になるという。
「新築住宅のお引き渡しは、家族の人生にとって忘れがたい特別な一日ですが、私たち社員にとっても特別な一日となります。お客様の満足した笑顔、さらに感極まって涙する姿に、かかわった社員一人ひとりが感動を発見できる貴重な瞬間なのです。入社して間もない若い社員には、この仕事の働きがいを身近に感じてもらう絶好の機会です」。
木住協の加盟については、工務部門と設計部門の責任者から協会が提供しているサポートが当社にふさわしいとの申請があり、総合的に判断して決めたとのこと。今後は、若い社員が多いので研修や資格取得に積極的に参加させたいと考えているという。
南郷社長のプライベートは、奥様と小学生の男の子女の子の4人暮らし。趣味といっても特になく、お付き合いでゴルフに行っても仕事のことをぼんやりと考えてしまってプレイに集中できず、同行の方々に叱られてしまうという。
こんな仕事人間の南郷社長の夢は「2034年に全国47都道府県にグループ会社を設立する」という明快なものである。高い営業手腕を持ちながら起業できなかったハウスメーカーの店長経験者に社長になっていただき、福岡で培ったビジネスモデルを提供して、ジョイントベンチャー(合弁会社)の形で広げていきたいと考えている。すでに、独立起業した社長により埼玉、千葉、岐阜でウィズホーム○○という社名のグループの別会社が稼働しており、住宅業界の活性化に一石を投じるウィズダムグループの今後の挑戦に目が離せない。

ピカイチ社員

設計チーム マネージャー戎本 健朗

入社の経緯については?

前職の住宅会社で、南郷社長は店長の仕事を、私は隣の店舗で設計の仕事をしていました。独立起業のお話はその頃から聞いており、会社設立から半年後に、6人目の社員として入社しました。当社としては初めての建築士で設計部門をゼロから立ち上げました。「最善を尽くすことで期待を飛び越えた先に感動がある」という社長の想いは最初から理解していましたので、毎日夢中になってお客様の期待に答える設計の提案に取り組んでいます。

現在の業務内容と仕事上でこころがけていることは?

お客様のために資料を整えて、プレゼンして、ご要望やこだわりを伺いながら設計プランをいっしょに作り上げていくプランニングの仕事が中心です。建築士が対面で時間をかけて図面を完成させていくのが、当社の家づくりのスタイルです。平屋の注文住宅は、全国的にも人気が高く、著名な先生方がスタイリングや機能面で次々と新しい設計提案をしています。当社の設計の顔として、最新の情報に接して知識レベルを上げていく努力を怠ることはできません。ここ数年で若い建築士やインテリアコーディネーターが増えましたので、実体験を通して働きがいを見つけ、設計部門が皆で同じ熱量を共有できるように心を砕いています。

うれしかったことや成功事例は?

やはりお客様の想いが詰まった新築住宅のお引き渡しに立ち会う時は、とてもうれしく、晴れやかな気分になります。当社の場合は、お客様に感極まって泣いてもらうというのが、社長の立てた目標ですので、この瞬間を目の当たりにした時には、本当に良かったなと感じます。

将来の夢は?

私と妻、中一の息子と小三の娘の四人暮らしです。家族の変わった習慣は夜の散歩、食事が終わった夜8時頃から一時間ほど、家の近所を歩いたり、ちょっと離れた公園に出かけたり、4人で歩くのが楽しみです。最近、息子がYouTubeの動画編集にはまっていて、会社で撮影したお引き渡し動画の編集も息子に手伝ってもらっています。私の場合は、家族との時間も、会社の仕事との境目なく充実しています。

WITHDOM Group株式会社のこだわりPOINT

私たちが関わるすべての人の
感情を動かし 感動を見つける
本質を見抜き 人と人の繋がりを大切に
本当に良い家をつくる

社長のひとこと

プロフェッショナルとして、
よりよいものづくりに挑戦し
「感動を見つける。」ことを使命としたい

会社情報

会社概要

社名 WITHDOM Group株式会社
代表取締役 南郷 克英
所在地 〒812-0013 福岡市博多区博多駅東1丁目18-25-1F
電話 092-710-4870

会社沿革

2018年8月 「ウィズホーム株式会社」古賀市にて設立
2019年5月 建築士事務所 登録
2020年4月 宅地建物取引業許可 取得不動産取引業(ウィズ不動産)を始動
2021年9月 宗像市に本社移転
宗像市に平屋モデルハウスをオープン
2022年8月 WITHDOM Group株式会社に社名変更
2022年12月 久留米市に「久留米スタジオ」をオープン
2023年4月 埼玉県に「埼玉スタジオ」オープン
千葉県に「千葉スタジオ」オープン
2023年11月 福岡市博多区に本社移転
「博多スタジオ」オープン
2024年1月 岐阜県に「岐阜スタジオ」オープン

事業内容

新築住宅/設計・施工 住宅リフォーム/設計・施工 不動産売買

一覧に戻る
ご入会メリット
ご入会メリット