ハウスジーメン【建築基準法の改正と瑕疵保険の新たな可能性について】ウェビナーアーカイブ動画配信のご案内
2024年12月6日に開催した【建築基準法の改正と瑕疵保険の新たな可能性について】ウェビナーのアーカイブ動画を配信しますので、興味のある方は是非ともご視聴ください。
建築基準法の改正と瑕疵保険の新たな可能性について
~瑕疵保険における補償オプションご案内~
(2024年12月6日開催)
講師:株式会社ハウスジーメン 保険管理部長 江間 隆太
■ウェビナーの概要
来年4月に、省エネ性能の義務化、4号特例の縮小、確認申請が必要となるリフォーム工事の対象拡大と、建築基準法が大幅に改正されます。
その中で、ハウスジーメンでは、住宅かし保険で何かできないかということで、これまで基本的な耐力・防水性能一本槍だった新築瑕疵保険に住宅事業者の皆様がリスクに感じる補償を提供できるよう、対応を進め、この秋に省エネ性能補償を含む5つの補償オプションを追加しました。
このウエビナーでは、新築かし保険とリフォームかし保険における補償オプションの概要と、今夏から取扱いを開始しているリモート検査の概要、その他直近の商品改定についてご案内しています。
■ウェビナーの主な内容
1.【新築】補償オプションの概要について
2.【新築】戸建・小規模共同住宅向けの補償オプションについて(等級2以上の耐力性能/省エネ性能/結露)
3.【新築】共同住宅向けの補償オプションについて(塗膜/タイル剥落)
4.リフォームかし保険における補償オプションについて(等級2以上の耐力性能/省エネ性能/結露/塗膜)
5.住宅かし保険におけるリモート検査
6.その他、直近の商品改定のご案内(任意保険の信託対応/保険法人が運営する非住宅建築物の瑕疵保証制度)
■アーカイブ動画
>【新築】補償オプションの概要と戸建・小規模住宅向けの補償オプションについて
視聴時間:19分40秒
>【新築】共同住宅向けの補償オプションについて
視聴時間:6分25秒
>リフォームかし保険における補償オプションについて
視聴時間:13分13秒
>住宅かし保険におけるリモート検査について
視聴時間:13分8秒
>その他直近の商品改定のご案内について
視聴時間:8分27秒
ウェビナーの各テーマの概要の説明ページには、以下のリンクからアクセスできます。
・【新築】戸建・小規模共同住宅向け補償オプションについて
https://www.house-gmen.com/service/kashi_hoken/compensation_small/
・【新築】共同住宅向け補償オプションについて
https://www.house-gmen.com/service/kashi_hoken/compensation_common/
・リフォームかし保険における補償オプションについて
https://www.house-gmen.com/service/renovation_kashi/option_re_small/
・住宅かし保険におけるリモート検査について
https://www.house-gmen.com/service/remoteinspection/
・保険法人が運営する非住宅建築物の瑕疵保証制度について
https://www.house-gmen.com/service/hijyutakukashi/