新 講習・セミナー
2024.12.19
2024年度 事故抑制セミナー ■設計施工基準改訂のポイント ■能登半島地震と木造住宅の耐震改修 ■4号特例見直しへの住宅メーカーの対応
今年度の事故抑制セミナーでは、2025年(令和7年)4月1日施行予定の「建築基準法及び建築物省エネ法改正」、「木造建築物の4号特例見直し」等に関連する内容で開催いたします。
第1部は、住宅瑕疵担保責任保険法人 住宅保証機構(株)より、「設計施工基準改訂のポイントと事故事例」の説明をいたします。
第2部は、東京都市大学名誉教授 大橋好光 氏より、能登半島地震と木造住宅の耐震改修、そして、4号特例見直しへの住宅メーカーの対応についてご講演いただきます。
本セミナーは、東京、名古屋、大阪、福岡の4会場(全て会場開催、WEBなし)で無料開催となります。会員のみなさま、特に、住宅瑕疵保険の自主検査を実施する木造住宅検査員様には、是非ご参加いただきたくお願い申し上げます。
【第1部】
●設計施工基準の改訂のポイントの説明
●会場開催だからこそ聞ける情報、見れる事故事例(写真)等の解説
講演:住宅保証機構株式会社
●能登半島地震と木造住宅の耐震改修
●4号特例見直しへの住宅メーカーの対応
講演:東京都市大学 名誉教授 大橋好光 様
〈東京会場 日程〉
開催日時:2025年1月20日(月)
開催場所:一般社団法人 日本木造住宅産業協会 6階 会議室
〈名古屋会場 日程〉
開催日時:2025年1月31日(金)
開催場所:AP名古屋【ROOM A】
〈大阪会場 日程〉
開催日時:2025年2月10日(月)
開催場所:AP大阪駅前【Eルーム】
〈福岡会場 日程〉
開催日時:2025年3月17日(月)
開催場所:エイムアテイン博多駅前 貸会議室【会議室5G】
セミナー時間:13時30分~16時30分(受付13時15分~)
参加定員:30名まで ※定員となり次第受付を終了いたします
申込期限:各会場開催日の6日前まで
セミナーのご案内チラシはこちらから
申込方法:
講習会システムからの申込みはこちらから
この記事に関するお問い合わせ 担当:事業推進部宛 メールでのお問い合わせ