協会発行書籍・DVD詳細
[T058]
木住協軸組工法基準

会員価格でご購入いただくには、ログインが必要です。
- 会員価格
- ¥3,300(税込)
- 一般価格
- ¥6,600(税込)
個数
¥6,600 × 1 = ¥6,600(税込)
本書について
2階建て以下の木造建築物や構造計算が求められる一定規模以上の木造建築物を対象に、計画段階で予め考慮しておくべき事項を整理し、「木住協軸組工法基準」としてまとめたものです。
木造2階建て以下の四号建築物については、建築基準法の規定を【基準:基本ルール】として、耐力壁の配置バランスや接合部の検討内容を含め解説するとともに、更なる構造安全性を確保した長期優良住宅の認定基準である耐震等級2の規定についても【推奨】として、必要耐力壁量の割増しや水平構面の検討等を含め解説しています。
木造3階建て等の構造計算が求められる建築物については、建築物の計画後に構造計算が成立しない(NGとなる)ことが生じないよう、建築物の規模や積雪量、基準風速に応じた目安となる必要耐力壁量を整理するとともに、はり上耐力壁の剛性低下も考慮した耐力の考え方等々について【ガイドライン】として解説しています。
2010年の公共建築物等木材利用促進法の施行で、今後中大規模木造建築物も増えると推測されますが、木造4階建て建築物の目安となる必要耐力壁量を整理するとともに、はりや基礎の断面寸法(スパン表)等についても、建築物の用途や積雪量等を踏まえ参照用図表として整理しています。
地球温暖化対策、環境への配慮等、今後ますます木造住宅・建築物への関心が高まるものと思われますが、この「木住協軸組工法基準」が木造住宅・建築物の一層の質の向上に資することを期待しています。
この書籍をテキストとした講習会も企画する予定です。「講習会・セミナー」のページをご参照ください。
- 発行日:平成26年2月
- サイズ / ページ数:-
- 担当:技術開発部
会員価格・一般価格について
木住協会員企業の方は、書籍・DVDを会員価格でご購入いただけます。 講習会セミナーを受講されただけでは、会員価格でのご案内は出来かねますのでご注意ください。
備考
配送・お支払いについて
書籍はヤマト運輸宅急便にて代引きでお届けします。代引き手数料は一梱包につき350円申し受けます。送料は木住協で負担いたします。
北海道、九州、沖縄はお届けに1日から2日加えさせていただきます。
その他離島は1日~1週間かかる場合がございます。
※お支払いは現金のみです。
詳細は、下記をご確認ください。